SSブログ

新バスの完成検査に同行させていただきました。 [「コロバス」ラッピング物語]

2014年 10/20(月)
藤枝市の自主運行バス「大久保上滝沢線」の車両が老朽化に伴い、
今秋、新しくなることになりました。
皆さんこ存じのとおり、「せとコロ応援団」5年越しの夢、
「バスの車体にせとやコロッケのキャラクターを貼り付けたい!」が、
いよいよ実現できることになりました。
とはいえ、大事なのはこれから!?

この日は、そのバスの完成検査の日で、
藤枝市役所のバス担当、都市政策課の疋田さんが、
愛知県の業者さんまで検査の立会いに行くと聞いて、
ダメ元で同行が可能かどうか伺ったところ、意外にも快諾が得られたので、
お邪魔することになりました。

三菱ふそうのバスの車体は、富山県で作っているそうです。
なので、以前の検査は、はるばる富山県まで行かれたそうですが、
今回のバスはバリアフリーな福祉車両なため、最後の仕上げとして、
パワーリフトの機構部分を愛知県の会社で作り込むのだそうです。
というわけで、検査をするのは愛知県名古屋市緑区大高町!
JRの旅で、行って参りました。

image-20141020200609.png
伺ったのは、「中京車体工業株式会社」さん。
いろいろな会社のいろいろなタイプのバスを作り込んでいました。


image-20141020202503.png
このバスが、瀬戸谷にやってくるのですよ!

image-20141020202325.png
前から見るとこんな感じ。

image-20141020202550.png
乗る所はこんな感じ。

image-20141020203653.png
後はこうです。

そう、このバスは、パワーリフトが付いていて、
ここから車いすで乗車できます。
今日は完成検査なので、その動作確認をチェックします。
image-20141021101705.png
左の方が疋田さん、右の方は「三菱ふそうトラック・バス株式会社」の増田さん。

image-20141021101729.png
後の観音開きのドアを開けて…。

image-20141021101918.png
リモコンを押すと、リフトが降りてきます。

image-20141020203756.png
収納時。

image-20141020203845.png
リフトが降りたところ。

動かしているところの動画です。


image-20141021102250.png
車いすを上げたら、いったんリフトは下ろします。

image-20141021102349.png
あと、この車いすを固定します。
image-20141021110059.png
このバスは、「ワイヤー式固定方法」の装置のようで、
床下に収納されていました。

image-20141021102410.png
取り付け方法を見る疋田さん。
右の方は、「中京車体工業」社長の森さん。
真ん中の方は、エンジニアの方。

image-20141021102435.png
この床の金具の所に器具を取り付けて、

image-20141021102456.png
シートベルトも使えるようになります。

image-20141020203821.png
皆さんが動作を見守ります。

image-20141021110404.png
ふむふむ、こうなっているのだな。

image-20141021110420.png
なるほどなるほど。

それから、こちらが運転席。
image-20141021110127.png
この左側にある平らなもの、これは何でしょう?

image-20141021110139.png
暗いけれど見える?
エンジンです。
image-20141021110202.png
蓋が固定された上には、料金箱が付く模様。

さて、今回なぜ、ぱらぽんが付いて行ったかというと…、
image-20141021112142.png
このドアを見るため!
といいますか、キャラクターを車体に載せる(?)時に、
車体の形状の凸凹を把握しないではデザインできないので、
その辺の細かい具合を見たかったのです。

image-20141021112218.png
ここに、アレを入れちゃう?
疋田さんといろいろ妄想します。
あと、キャラクター以外に藤枝市の自主運行バスとして、
必ず入れなくてはいけない仕様等もありますので、
それをどこに入れて、我がキャラクターをどこにどのように配置するのか?
デザイナーさんにくわしく伝えないといけませんからね。

このドアの下の四角いスペースは、何か効果的に入れたいですね。
image-20141021112239.png
でも、乗降時は、ドアが開くために見えなくなってしまうので、
乗り降りするときは、見られないの。

image-20141021113957.png
ほらね?

その前に、ここの地色の塗り方はどうするか?
image-20141021112259.png
こういう例もありますね。
別のお客さんの車も参考に載せますね。
image-20141021112310.png

image-20141021112331.png

image-20141021112404.png
なるほどね〜。こちらは、こうしようっと!

さて、またまた不思議なものを見つけちゃいました。
image-20141021112429.png
横に書いてありますが、「スペアタイヤ巻上げ」ですって。

image-20141021112442.png
分かります?車体の下にスペアタイヤが取り付けてあって、
この穴から棒を差し込んでぐるぐるすると、
タイヤの吊り盤なるものが上下するようです。

さて、さすが「中京車体工業」さん。
いろいろなタイプの事例があるので、それも見せてくださると!?
(ぱらぽん、ほぼ、工場見学に来たぞ!モード全開です!)

image-20141021112505.png
このバス、ドアはスライドドアですね?

image-20141020203929.png
中にも入れてもらいました。

image-20141021115137.png
ナビで見られるテレビもこちらで見られます。

image-20141021112530.png
冷蔵庫と傘立ても装備!

image-20141021112548.png
電灯も明るいLEDに変りつつあるとか!
足下灯は、明るいと安心です。

image-20141021112559.png
USB充電器用コンセントありです。

image-20141021112632.png
車体の塗装もきれいです。
(ホントは、せとコロバスも塗りたかったらしい…。
 頼まなくって、ごめんね。)

別棟の工場では…、こちらも見せてくれました。
image-20141020204010.png
トラックを改造して、レントゲン車を作っているところだそうです。

image-20141020204027.png
こちらは、検診車。
今までは、完成したバスを改造して、レントゲン車や検診車を作っていましたが、
最近は、検査の機械が大きくなってきたので、バスではなく、
トラックを改造して作り込むのだそうです。
すごいですね。
いろいろと、ありがとうございました。

image-20141020203945.png
社長の森さんに
「ブログで紹介してもいいですか?企業秘密とかありませんか?」と伺ったら、
「うちでは秘密にしてることなんかないからいいですよ。
 うちの宝はスタッフです。こればかりは他にないから…。
 特別のスキルを持っていますから、大切で全員正社員です!」
すごいなあ、さすがだなあ〜と思いました。
会社の公式HPは、こちら
facebookページは、こちら

さあ、これから、「コロバス」を誕生させる正念場!
5年間の集大成、関係者の皆さんと一緒にがんばります!
お披露目は、11/15の「せとやまるかじり」で行なう予定です。
皆さん、ぜひ観にいらしてくださいね。
それから、走るようになったら、ぜひぜひ、乗りにきてくださいね!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。