SSブログ

「藤枝おんぱく2015」No.25 藤枝の鉄道遺産巡り『鉄学の道』」ツアー その2 [NPO SACLABO & 藤枝おんぱく]

2015年5/24(日)9:00〜12:30の
「藤枝の鉄道遺産巡り『鉄学の道』」ツアーのその2です。
「新幹線原点の痕跡・第三線跡」などを知るために
「一里山踏切」「瀬戸踏切」を見学した後は、JR 藤枝駅へ。

IMG_4895.jpg
さあ、ここはどこかわかりますか?


東海道本線をくぐる「仲通地下道」です。
IMG_4909.jpg

IMG_4897.jpg

IMG_4899.jpg
これは、明かり取りの窓?

IMG_4900.jpg
このようなプレートがはめ込まれています。
(なんと書いてあるのか?読めないね。
 今度「拓」を取ってこよう!)

IMG_4901.jpg

駅南に出たところで、ふりかえると・・・、
IMG_4905.jpg
洋品の「キリンヤ」さん。
その2階が、「NPO法人 SACLABO」のアジトです。

IMG_4906.jpg
少し前までは、山内さんのオフィスもありましたね。

IMG_4908.jpg
また、くぐって戻りましょう。

IMG_4912.jpg
「藤枝駅」北口です。
ここは、かつてこのような。
IMG_4913.jpg
今のバスが待機しているところに、軽便の駅があったそうです。

これから見学するのは、こちら。
IMG_4915.jpg
さあ、何でしょうね?

こちらに行くには、特別な階段を。
IMG_4917.jpg
藤枝駅の1番ホームは、
IMG_4916.jpg
この時間帯しか使いません。
なので、普段はロープが掛けられ、ホームに降りることはできません。
そこを入らせてもらえるのも、「藤枝おんぱく2015」のプログラムなればこそ!
駅員さんと一緒に、さあ、降りましょう。

IMG_4919.jpg
これです。

IMG_4924.jpg
「藤枝駅 油庫」東海道本線に残る古い建物

IMG_4923.jpg
「建物資材標」 鉄 63−7001 M22年 4月とあります。
明治時代の建造物「赤レンガ油庫」。
当時は、木造各車の車内灯に使うための軽油ランプが収納されていたそうです。
現在も現役で、機械油等の収納に使われているそうです。
IMG_4925.jpg
レンガの積み方は、「フランドル積み」。
IMG_4930.jpg
IMG_4922.jpg
長方形のレンガの、縦横の組み合わせ方をいうようです。

IMG_4926.jpg
出入り口の扉の所もおしゃれです。
日本全国でも、現役の建造物としては、大変珍しいようです。

さて、藤枝駅を後にして、今度は、軽便鉄道の名残を訪ねます。

青島東小学校の近くでバスを降り、
IMG_4940.jpg
ここからは、軽便跡地を辿りながら、散策します。
IMG_4941.jpg
こちらの遊歩道は、かつて軽便が走っていたところ。
IMG_4943.jpg
ちょっと気持ちがいい町歩きになりました。

IMG_4947.jpg
県道の下を通るこちらは、軽便が通っていたところ。
IMG_4948.jpg

IMG_4952.jpg

IMG_4954.jpg
瀬戸川を渡る橋。
今は、「ふれあい大橋」という名前で、
自転車と歩行者の道になっています。
IMG_4958.jpg

IMG_4959.jpg
かつては、こんなでした。

さあ、渡りましょう!
IMG_4962.jpg

橋を渡りきったところの、この坂道。
IMG_4964.jpg
軽便が登り切らずに、乗客が降りて押したといいます。

その先の駐車場のフェンス。
IMG_4966.jpg
IMG_4967.jpg
その柱になっているものが・・・。
どうやら、軽便のレールのようです。
究極のリサイクルですね。

さあ、今度はこの写真。
IMG_4968.jpg
かつての駅舎です。
それが今も残っていて・・・、
IMG_4971.jpg
今では、ペンキ屋さんの工房です。
IMG_4975.jpg
感慨もひとしお。

IMG_4979.jpg
ここから、またバスに乗って、郷土博物館まで戻ります。

最後に、凄いエピソードが!?
長距離を走る列車には、トイレが付いているものがありますが、
そのきっかけになったのが、「藤枝駅」なのだそうです。
「藤枝駅:で起きたある出来事がきっかけとなって、
列車の中にトイレが付くようになったのですって!?
この件は、いずれまた!機会を得たら・・・。

皆様、お疲れ様でした。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。