SSブログ

静岡理工科大学「静岡航空資料館」を見学してきました! [ものづくりびと]

先日(2015.0623)、「藤枝駅富士山静岡空港アクセスバス」に乗って、
富士山静岡空港へ行くレポートをしましたが、
そのとき、「どんなところだろう?」とわくわく妄想したのが、こちら。

IMG_7226.jpg

静岡理工科大学「坂口実験場」
IMG_7651.jpg
静岡理工科大学「静岡航空資料館」です。

IMG_7650.jpg
事前に予約をした方にのみ、公開されています。
開館しているのは、水曜日と木曜日。
10:00〜16:00
お昼(12:00〜13:00)は、不在になることもあるそうです。

IMG_7652.jpg
さあ、入ってみましょう!

IMG_7653.jpg
芳名帳と、館内案内図があります。

0702_1.jpg
「静岡理工科大学静岡航空資料館 案内図」です。

IMG_7654.jpg
静岡理工科大学の榊田勝先生です。
かつては、エンジンを作っていたそうです。
工学博士です。館内の案内をしてくださいます。

IMG_7656.jpg
「ビーチバロン用エンジン」

IMG_7659.jpg
「FDA(フジドリームエアライン)」の飛行機です。

IMG_7623.jpg
こちらには、グライダー模型が展示されています。
これは、FDA社長の鈴木与平(8代目)さんのコレクション。
以前、「リビング静岡」のコラムの取材で、
鈴木与平さんのお話を伺ったことがあります。
そのとき大学時代に親御さんから、危険だから山岳部はダメと禁止されたので、
航空部に入ったって伺いました。
こちらの方がよほど危なかったとも…。
この話を榊田さんに話したら、笑いながら、
「私は、鈴木さんの一つ後輩です。あの頃私たちが乗っていたのが、
 こちらとこちらですよ」
と指差したのが、こちら、
IMG_7624.jpg
と、こちら。
IMG_7625.jpg
すごいですね〜!

こちらは、模型飛行機の展示。
IMG_7622.jpg
壁に展示してあるパネルを見ると、飛行機の歴史がわかります。
IMG_7621.jpg
展示されている模型が、いつのどのような機種なのが、
わかるようになっています。
この調査には、「株式会社タミヤ」が協力しているそうです。

さらに「株式会社タミヤ」会長の「田宮俊作」さんが協力なさったのが、こちら。
IMG_7616.jpg
「航空機模型展示室」です。
「航空資料館には、このくらいないと!」とおっしゃって、
94機寄贈なさったのだそうです。
IMG_7612.jpg
IMG_7613.jpg
IMG_7614.jpg
IMG_7615.jpg
IMG_7618.jpg

こちらは、「零戦52型リアルサウンド・アクションセット」です。
IMG_7617.jpg
「栄21型エンジン音徹底再現版」だそうな。
この音を録るために、唯一現存する零戦を訪ねて、
アメリカに行き、音を録音したのだそうです。
映画「風立ちぬ」を思い出します。

さあ、ここからもすごいですよ!
IMG_7598.jpg
グライダーを見せてもらいましょう!

「全金属製グライダー」です。
IMG_7568.jpg
あれあれ!?
IMG_7571.jpg
ちゃっかり乗っちゃってますよ!操縦桿も握らせてもらってます。
IMG_7575.jpg
榊田さんが、詳しく説明してくれます。
いろいろなパーツは整備されていて、動かせますよ。
IMG_7577.jpg
グライダーのカバー(名前を今度聞いてきます)を下ろしてくださって、
ますます、操縦士気分!?

今度は、「FRP製グライダー」です。
IMG_7579.jpg
おお、今度は師匠が乗りますよ!
IMG_7580.jpg
榊田さんが、ひとつひとつ説明してくださいます。
IMG_7581.jpg
ついに、電車&バスだけでなく、飛行機にも手を出しています!!
IMG_7582.jpg
IMG_7586.jpg
どうですか?気分は?
IMG_7588.jpg
うれしそうです!

こちらは、「航空管制実習装置」。
IMG_7595.jpg
「航空保安大学校」で実際に航空管制官の教育に使われていた装置ですが、
航空管制官を養成していた航空管制科が2010年に廃止されたので、
こちらにプレゼントされたそうです。

最後は、「紅の豚」の気分になれるかしら?
IMG_7610.jpg
「セスナ172型飛行機」です。
これには2人で乗れます。
IMG_7609.jpg
副操縦席に座る師匠。
ってことは、操縦士席は???
IMG_7608.jpg
計器がたくさんあります。
意外に、視界はよくありません。
遠くを見るからいいのでしょうか?
IMG_7606.jpg
「ピトー管」です。

そう言えば、「風立ちぬ」でエンジニアたちが話していた、
頭が平らな「枕頭鋲(ちんとうびょう)」も見られますよ!
ジブリの映画、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」
「紅の豚」「風立ちぬ」あたりをもういちど観てから、
見学したいものです。

静岡理工科大学「静岡航空資料館」を見学したい方は、
事前に電話にてご予約ください。
予約電話受付時間 水曜日&木曜日
10:00〜12:00 13:00〜16:00
TEL 0548−29−1515
つながらなかった時は、留守電に
お名前、ご用件、連絡先をお話ください。
後で連絡してくださるそうです。

藤枝駅南口から運行されている「藤枝駅・富士山静岡空港アクセスバス」の
唯一途中下車できるバス停が「空港南」。
IMG_7227.jpg
この「静岡空港資料館」の前に停まります。

このバスを使って、「静岡空港資料館」と「富士山静岡空港」を訪ねて、
楽しむバスツアーの提案をしたいと思っています。
夏休みも近いことですし、親子で楽しめると思います。

さらに、「富士山静岡空港」から、「大井川鐵道」新金谷駅に行く、
無料バスもあるらしいです。
こちらは、また調べてお知らせしますね!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。