SSブログ

「きかんしゃトーマスに」会いに行こう【その11】〜大井川鐵道の列車カタログ〜 [鉄子の部屋]

2014年7/2(火)「きかんしゃトーマス」試乗会で、
大井川鐵道に乗りに行きました。
「トーマス号」の試乗については、長々と書きましたが、
「トーマス号」に乗らなくても、見られない時間帯でも、
楽しむ方法はたくさんあります。

その一つが、大井川鐵道の車両の豊かさです。
IMG_5336.jpg
「トーマス」「ヒロ」以外のSLもいろいろあります。
7/2に、見ることができた、その他の列車の写真をアップしてみます。
恥ずかしながら、ぱらぽんは解説できないので、
「鉄男」師匠に監修をいただいて、記事を完成させます。
その前に「鉄分の高い方々」!
コメント欄にて、ご自身の知識を披露してくださってもうれしいです。

では、始めます。

1.
IMG_5319.jpg

2.
IMG_5328.jpg

3. & 4.
IMG_5347.jpg

5.
IMG_5382.jpg

6.
IMG_5450.jpg

7.
IMG_5488.jpg

8.
IMG_5545.jpg

9.
IMG_5614.jpg

10.
IMG_5631.jpgIMG_5627.jpg

11.
IMG_5639.jpg

12.
IMG_5640.jpg

13.
IMG_5642.jpg

14.
IMG_5644.jpg

15.
IMG_5646.jpg

16.
IMG_5648.jpg

17.
IMG_5651.jpg

18.IMG_5653.jpg

19.
IMG_5654.jpg

20.
IMG_5751.jpg

21.
IMG_5771.jpg

22.
IMG_5777.jpg

23.
IMG_5785.jpg

24.
IMG_5798.jpg

25.
IMG_5803.jpg

26.
IMG_5857.jpg

27.
IMG_5862.jpg

28.
IMG_5892.jpg

29.
IMG_5913.jpg


もしかしたら、同じ車両を反対側から撮ったものや、
場所を移動したものをまた撮ってしまったものもあるかもしれません。
古くて、時間がかかるものでも、まだまだ使えるものを使うのは素晴らしい。
もう動かなくなっても、そのものの存在が、
時代や歴史を語るために案内をしてくれるのなら、
とても立派なことです。
「トーマス号」の到着を待つ間にも、いろいろ楽しめると思います。
少し知識があれば、もっと楽しめます。
お役に立てるよう、あとで書き足します。
それまで、皆さんで調べてみるのも楽しいかも!?

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。