SSブログ

本郷神社の「提灯まつり」を見学する。 [勝手に応援団!]

2014年7/12(土)朝、小枝さんのfacebook記事で、
「今夜は、本郷神社の『提灯まつり』です。…
今年も一人で登って、お提灯の写真でも撮ってこようかな~」と、書いてあった。

いつも、「せとやっこ」でご飯を食べるとき、
駐車場の奥に見えるのが「本郷神社」の長い階段。
あの上に神社があるのだろうなあと思うけれど、
1人で行ってみるのには、勇気がいる。
あの階段に提灯が並んで吊るされていたら、きれいだろうなあ。
聞けば、今日は「せとやっこ」が夜まで営業していると言う。
じゃあ、晩ご飯を食べにいっちゃおうと、夕方行くことにする。

IMG_6325.jpg
「御神燈」とあります。

小枝さんの解説によると、
結婚したりお子さんが生まれた年、幼稚園谷小学校に入った年、進学する年、
受験を控えている年、などや、
ちょうど季節は田や茶の作業がひと段落したころなので、
稲が害虫などの被害を受けないよう、すくすく育つように、
祈願して、提灯を奉納し、お祈りしたりするらしいです。

提灯には、「五穀豊穣」「家内安全」「商売繁盛」「合格祈願」などと書き、
祈願した人の名前も書かれます。

IMG_6330.jpg
5月の「今川ツアー」でお世話になった「スギヤマ建築」さんのを見つけました。

階段の先に鳥居があり、
IMG_6332.jpg

まっすぐ伸びた竹を柱に、綱が張られて、そこに提灯が吊るされています。
IMG_6335.jpg

上まで行くと、本郷神社のお堂があります。
IMG_6337.jpg

「本郷神社」の名前が入った提灯。
IMG_6338.jpg
家紋は「葵」ですね。徳川家と関係があるのでしょうか?

今年新しく奉納する人は、提灯を下げてやって来て、
IMG_6355.jpg
本堂に奉納するのだそうです。

夜の帳が降りて来て、提灯にも灯がともされ、いい感じ。
IMG_6343.jpg

IMG_6350.jpg

IMG_6357.jpg

IMG_6354.jpg

IMG_6353.jpg

階段の下に、茶箱発見!
IMG_6351.jpg
終わったら、提灯はこちらに収納するのでしょうね。
いったい提灯はいくつあったのでしょう?

小枝さんの息子さんたちのお名前発見!
IMG_6342.jpg

地元の方が、氏神様に、祈願する、そんなお祭りなんでしょうか?
七夕の頃なのでしょうか?
また、新たな情報が得られたら、追記します。

本郷神社の皆さま、今日は見せていただき、ありがとうございました。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

小枝

ぱらぽんさん、昨日は一緒に提灯を探しながら上ってくれてありがとう!おかげで何時もより息切れにもならず(笑)ひざもガクガクしないで登れました!夫が係りをやっていたので、少し写真があります。また良かったら使ってください~。
やはり、結婚したり、赤ちゃんが産まれたりして新しく氏子になるので「よろしくお願いしますね~」という気持ちが一番強いと思います。
小さな赤ちゃんを抱っこした家族が何組も来てくれたそうです。
そして、そのまま花火へと繋がっていくみたいです~
by 小枝 (2014-07-13 11:11) 

ぱらぽん

小枝さん、昨晩はありがとうございました。
やはり、地域に根付いている行事は、
そのエリアの四季歳時記と連動しているもので、
同じ市内に住んでいても分からないものなんだなあと実感。
でも行ってみて、何となくは分かりました。
今度、佐野くんに教えてもらおうと思います。

by ぱらぽん (2014-07-13 11:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。