SSブログ

「藤枝おんぱく 〜藤枝温故知新博覧会〜 報告会」レポート! [NPO SACLABO & 藤枝おんぱく]

2014年7/18(金)16:00〜 藤枝市民会館 2F 会議室にて行われたのが、
「藤枝おんぱく 〜藤枝温故知新博覧会〜 報告会」です。

司会は、「NPO SACLABO」事務局の山下文香さん。
image-20140718225233.png
最初のご挨拶は、藤枝市商業観光課の幸山課長!
image-20140718225242.png

「成果発表①」をするのは、
image-20140718225255.png
「NPO SACLABO」代表、渡村マイさん。

image-20140718225304.png
この日の報告は、「実績報告」なので、なるべく具体的に、
数字を上げての報告です。

image-20140718225333.png
会場の様子です。前から見たところ。

image-20140718225400.png
後ろから見たところ。
座席はかなり埋まっていました。

5分の休憩を挟んで、次は「プログラム事例発表」です。
image-20140718225422.png
最初は、「着物でまちあるき」のプログラム。

image-20140718225448.png
発表するのは、和裁師の杉山さえ子さんと、着付師の別府則子さん。

image-20140718225459.png
当日は、皆さん、写真を撮られまくっていたようですが、
素晴らしい笑顔のあふれていました〜!
当日の前半部分のみのレポートは、こちらで。

さて、2番目の発表事例は、
image-20140718225513.png
ご存知!?「みちくさ探偵」!

image-20140718225522.png
くばられた資料には、
「見方が変わると<<    >>が変わる」
と書かれているのみ!?
自分にとって「藤枝おんぱく」とは何だったのか?
ひょうひょうと思いを伝えながら…、
参加者にとっても「藤枝おんぱく」は何だったのか?
気づけば答えを探していた…。
(Open your mind! ほら、ね。)

image-20140718225538.png
「くまさん」いや、増田あきらさん、いいなあ〜。

image-20140718225553.png
懐かしの「上伝馬茶屋」での、「藤枝温故知新トークカフェ」のひとこま。

ぱらぽんにとっての「藤枝おんぱく」は、<<実験>>だったかな?

というわけで、ではないですが…、
3番目の事例発表は、ぱらぽん。
10485916_594417234008273_1367721340_n.jpg
(前田くんが写真を撮っておいてくれました。Danke!)
ぱらぽんは、「実験的試みと今後の可能性」という観点で話しました。
ぱらぽんが、「藤枝おんぱく」開催にあたり、
やってみたいと思ったことを、どのような方法で実現したかという報告と、
今後の「藤枝おんぱく」について「なったらいいな〜」と思うことなど、
つらつらと話しました。
くわしくは、こちらへ。

事例報告その4は、この方!曾我容子さん。
現在、静岡市で事務職をしながら、静岡県立大学に通っているそうです。
image-20140718225613.png
「藤枝おんぱく」を研究テーマとして、論文を書くそうです。
合計「18」プログラム参加は、ダントツです。
その中の5つのプログラムの参加した感想を語りました。
論文完成が楽しみです。

さて、そのあとは、「成果発表②」
image-20140718225633.png
「藤枝おんぱくの展開と可能性」について。
「藤枝おんぱく」によって、新たに生まれたもの、
繋がったもの、連携されたもの、継続されるもの、
「藤枝おんぱくえまギャラリー」の紹介など。
「藤枝おんぱく」は、
地域・人の繋がりの可能性を広げ
ポテンシャルを生かすことができることを実感。
さして…、たくさんの笑顔!
数々の「おんぱく物語」、それぞれの気づき…、が生まれました。

image-20140718225739.png
今後の展望・可能性は、
「地域プラットフォーム」の形成へ!
「地域プラットフォーム」とは…、
地域差資源を活用した新事業創出などを目的とした、
産業支援機関、大学、自治体などの事業創造支援のネットワーク
のことだそうです。
(この辺については、また、あらためて・・・。)

その後、席の前後での自己紹介、情報交換をする時間を少し作ってくれて、
その後で、「質疑応答」が行われました。

観光協会の副会長、下坪力さんが発言なさいました。
下坪さんは、「志太温泉 潮生館」を経営されています。

「藤枝おんぱく」の各プログラムの参加者数の数を知りたいと。
これは資料の準備がなかったので、後日メール等で送ることを約束。
それから、「藤枝おんぱく」に関する情報が廻って来るのが遅く、
「もっと早く知らせてくれていたら、もっと大勢の力を合わせられたかも。
次回以降の開催については、安定的な経済基盤と人材の確保が必要であろう。」
という趣旨の意見を頂戴しました。
(要約の仕方に問題があるかもしれませんので、気になる方は
 ぱらぽんまで個人的にお知らせください。
 お聞きして検討の上、修正することも可能です。)
この日、「藤枝おんぱく」が好評のうちに無事に終わったという報告会の中で、
下坪さんのこの発言は、会場を引き締めました。
厳しいご意見は、がんばり続けて来た皆さんの耳に優しくはないですが、
今後に向けての大切な要素を含んでいるとぱらぽんは思っています。
(また、改めて思いを書きたいと思います。)

少し時間をオーバーしましたが、これにてお開き!
お楽しみ!?の懇親会へと続きます。

会場は、「すし宏」本館!
image-20140718225842.png
「NPO SACLABO」理事・大場唯央くんの音頭のもと、かんぱ〜い!!

image-20140718230724.png
美味しそうなオードブルに、

image-20140718230731.png
活きのいいお刺身!
皆さん、年齢性別の壁を越えて?、いろいろと歓談いたしました。
ぱらぽんもあちこち移動して、皆さんのご意見を伺いました。

image-20140718225900.png
時計を見ながら、「皆さん、宴もたけなわですが…」
と切り出す、大場くんの仕切りは絶妙!
最後の締めは、この方!

我らが「いしまん」!
image-20140718230747.png
20代、30代、40代、50代とやってきた『まちづくり』への思い…、
を語るかと思いきや!

image-20140718230755.png
「では、一本締めで! よ〜〜〜、ぽんっ!」

皆さん、お疲れさまでした〜!
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

そうです、私がけんちゃんです。

 この分では、来年も楽しめそうだね!
by そうです、私がけんちゃんです。 (2014-07-29 20:47) 

ぱらぽん

けんちゃん、その節はレポートありがとうね。
「藤枝おんぱく」は生まれたばかりですが、
いろいろな可能性を秘めていることが分かります。
これからどうして行くか?
それはみんなで考えること!
その方法もひとつではなく、バリエーションがあっても
いいと思います。
みんなで試行錯誤しながら、育っていけたらいいと思います。
また、来てくださいね。
by ぱらぽん (2014-07-29 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。