SSブログ

アメリカからの「お茶研究ツアー」に同行!? その1~茶摘み~ [グリーンツーリズム]

先日、藤枝市茶町の茶商・西野商店の真さんからメールをいただいて、
アメリカ・ワシントン州の大学の日本茶を研究しているグループからの依頼で、
2012年6/1(金)に、「グリーンティツーリズム研究会」のツアーを
実施するので、見学兼取材をしに来ませんか?とお誘いがありました。

西野さんのお茶ツアーには、以前も参加したことがあるし、
今回はアメリカの大学生ということなので、その反応がどうなのか?
ちょっと興味もあったので、ご一緒させていただくことにしました。
これまでの経緯は、こちらで。

西野さんは、「日本茶インストラクター」でもあり、
そのお仲間も誘ってあるとのこと。
準備もあるので、少し早めに島田市伊久美の「里屋敷」さんの
茶部屋に集合、準備をしました。

御一行は、島田駅を10:00発の路線バスで来るとのこと。
バス停「笹淵」着10:45の予定。
0601_1_4479.jpg
おお、バスが来ましたよ~!!
0601_2_4483.jpg
西野さんを先頭に、こちらを向かってきたのが、今日のお客様。

0601_3_4487.jpg
アメリカはワシントン州、シアトル郊外の
タコマ(Tacoma:人口約20万人)という街にある、
ピュージェットサウンド大学(Univercity of Puget sound)で、
日本茶について研究をしている方達です。
まずは西野さんが、この地域について、今日のツアーの予定などを説明しました。

「笹淵」バス停近くの、この茶畑は、
0601_53_4468.jpg
伊久美の西野恭正さんが育てている、古くからの在来種の茶畑。

0601_4_4492.jpg
樹齢150年くらい、こんなに太いお茶の樹は、珍しいそうです。

さあ、びくを腰に下げて…、
0601_5_4494.jpg
茶畑に入りましょう。

0601_8_4517.jpg
この方が、西野恭正さん。

0601_6_4498.jpg
恭正さんから「一芯二葉」、茶摘みの仕方を習います。

0601_10_4523.jpg
左から、教授のマキコ ラデン(Makiko Ludden)さんと、
アナン ラムジン(Annin Ramsing)さん。

0601_9_4509.jpg
馬場 康夫 ジェレミー(Jeremy Baba)さん。

0601_11_4528.jpg
ネーサン ピンクス(Nathan Pincus)さん。

本日の成果はこちら。
0601_12_4542.jpg
こんなに摘めました!

さあ、これからは、この茶葉で釜炒り茶を作りますよ~♪
つづく!
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。