SSブログ

台風にやられちゃいました。 [りんご日記]

image-20120620070410.png

うちの庭のシンボルツリーの、りんごの木。
う~ん、どうしよう?
戻しても、ダメだろうな~。
この「りんごの木」は、この家を建てたとき、
シンボルツリーにしようと植えたもの。
「何がいい?」の問いに、息子が「りんご!」と答えた。
かつて住んだオーストリアには、静岡におけるみかんくらい、
あちこちの庭に「りんごの木」が植えられていた。
満開の白い花は、彼の地に春を告げていた。
帰国後、住んだ横浜で、彼が通った造形教室の名前が…、「りんごの木」。
絵だけではなく、いろいろなものを作ることを学び、楽しんだ。
だから、「りんご」。
この、静岡で?という疑問はあったけれど、別に収穫が目当てではないから…、
と全員一致で決定した。

決まったのはいいが、植えるために穴を掘るのが大変だった。
この土地は岩盤で、50cmくらい掘れたかなぁ~。
最初は、のれん棒くらいの細い棒だったりんごの木。
この12年間で、ずいぶん大きくなったんだよね。

昨日の台風で、倒れてしまったのは、
ここ2年ほど、枝を大きく切り落とす剪定を、ぱらぽんがしなかったせいです。
根が充分に張れない土壌なんだから、頭を大きくしてはダメだったんだね。
「りんごの木」ごめんね。

朝、この事態を発見してから、しばらく考えました。
専門家の力を借りれば、この木を何とかできるのかもしれませんが、
あえてしないことにしました。
この後、ここに「桜」の苗を植えようと思います。
このところ、毎年春になると、おやじのために、
庭に「桜」の木があったらいいなあと思っていましたから。
とはいえ、どこに?という問いに答えられないでいましたけれど、
もしかしたら、これが答え?ほんとに?
これでいいの?

さて、もしそうするのであれば…、
この「りんごの木」を何かの形に残したいと思います。
何か作れるでしょうか?
生の木からでは、すぐに加工はできないでしょうね?
どのようにしたら、いいかしら?
最終的な「小枝」とかで、「りんご染め」や「スモーク」をすることは
ひらめいているのですが…。
家具にできるほどの太さではないし…。
幹を輪切りにしたら、コースターとかできるかな?
どのように扱ったらいいのか?わかりません。
皆さま、何か、いいアイディアがありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

う~ん、おやじからの戒めなのか?贈り物???なのか?
やはり、Time goes by. なんですよね~。
ずうっと、そのままではいられない。
それが、生きてるってことなんですが…。

先ほど、「桜」「植える」で検索をかけたら、
桜は庭に植えるのは、あまりお勧めでないような記述が…。
う~ん、また悩んじゃうなあ~。
nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

土狸庵

いや~、びっくり!残念でしたねえ。

専門家の助言があると良いのに、
あいにく植木屋さんの知り合いもいないしねえ。
でも、切りかえの見事さはさすが!ぱらぽんさんです。
木の利用法は荻須さんなどに相談してみても良いかも。

桜は毛虫が着くので大変だと良く聞くけど、
結構植えているお宅も多いよね。
これも専門家のアドバイスが大事かもね。
また何か情報が得られたら送ります。

by 土狸庵 (2012-06-21 00:09) 

ぱらぽん

本当に、びっくりしました。
朝は、ずっと泣いてました。
夕べ、雨風の音は聞こえていましたが…、
木が倒れるときの音は、気付きませんでした。
植木屋さんについては、ブログを読んだ小枝さんが、朝イチ、
同級生の植木屋さんの存在を教えてくださったのですが、
岩盤である事、これ以上は根が張れない事、
虫も喰っている事などなどを考慮して、
延命措置をしない事をお話しました。
延命措置を拒む私って、やはり冷たいのかなあ…。

利用法!そうでした。
家具屋さんに訊くっていう手がありましたね。
今度相談してみます。
「桜」は枝を切らないので、枝も、根も張りたい放題に、
育てなくてはいけないようで、一説には、
300坪の広さが必要なんていうんですって!……。
なので、もう迷ってきてしまって、
また、「りんご」を、棒から育てようかなあ~、
などと考えたりしています。
りんごも桜と仲間ですが、剪定してもいい気なので、
まだましかも…。

先生、コメントありがとうございました。
「りんご」に代わって、「ありがとう」を言います。
by ぱらぽん (2012-06-21 00:25) 

MARI TANAKA

残念でしたね。。。

でもいつも前向きなぱらぽんさん、きっと贈り物ですよ。

お役に立つかわかりませんが、家のグループ会社の西焼津オリーブさんはどうかな?色々なアイデアと、知恵を持ってますよ。

一度聞いてみたら???どうでしょうか。


by MARI TANAKA (2012-06-24 14:41) 

ぱらぽん

MARIさん、ありがとうございます。
オリーブさんですね?検討してみます。
ちょっとオーバーワークぎみで、
「りんごの木」については、倒れたまま…、
そのままで、まだ手を出せないでいます。
何とかしないと…。
by ぱらぽん (2012-06-24 18:59) 

家具屋ひめ

こんばんわ。このリンゴの木ですね。今は木が水をあげている時期ですので何かにするにしても難しいかもしれないです。写真で見る限り細いので小物にできるかどうか。。。実際見ないとわからないけれどたとえば挽き物で器や小さい皿など。これは挽き物職人さんの仕事です。家具だと小物や家族写真を入れる額縁などかなぁ?と親方が申しておりますが。。。明日の処置としては枝上は処分して枝下の状態(寸法はどのくらいあるのでしょうか?)5尺位でしょうか?(根っこも切って)を保存。皮をむかないとまず虫は入るそうです。。。早めに何にするかをきめて対処したほうが良いと思います。とのことでした。
by 家具屋ひめ (2012-06-25 21:09) 

ぱらぽん

親方、家具屋ひめさん、ありがとうございます。
さっそく検討してみます。
また、できたらブログで報告いたします!

by ぱらぽん (2012-06-25 21:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。