SSブログ

「峠のツリー」を灯す男たち 密着ルポ その1 [峠のツリーPROJECT]

藤枝市瀬戸谷の「峠」地区に立つ、一本の銀杏の木。

1125_1_7926.jpg

2012年11/25(日)8:30~
この「峠のツリー」にイルミネーションを取り付ける作業をすると聞いたので、
ぱらぽん、出かけてみました。

この銀杏の木は、Wさんのお宅の敷地内にそびえ立っています。
本当に立派な樹です。

Wさんご夫婦と、2人の男性が、銀杏の葉を掃き集めているところでした。
1125_2_7918.jpg
朝のご挨拶をして、今日1日取材させていただけるようにお願いしました。

背負い籠に集められた銀杏の葉。
1125_3_7914.jpg
ほら、こんなに。

道向こうの広場では、皆さんが作業の準備をしています。
1125_5_7925.jpg
こちらでも、ご挨拶をして、撮影の許可をいただきました。

1125_7_7912.jpg
これが、取り付けられる電球。

軽トラの荷台の上で、点灯するかどうかのチェック!
1125_9_7914.jpg

1125_8_7913.jpg
わ~きれいですね!

1125_10_7927.jpg
寒いので、丸太を燃やして、焚き火をしています。

ここで、今日の主役?
1125_11_7931.jpg
クレーン車が登場!

先ほどおそうじした駐車スペースに
1125_12_7933.jpg
きちんと足場を固定できるように、絶妙な場所に停車。

みんなで、銀杏の木の下に集まり…、
1125_13_7939.jpg
今日の作業の成功と、事故がないように無事を祈って、
「お清め」の儀式を。

下から見上げると…、
1125_14_7944.jpg
こんな感じです。

幹の下の方は…、
1125_15_7949.jpg
こんな感じ。
ここからの高さが、27.7m。
下の車を停めたところからは、30mといわれています。
さすが、樹齢200年以上の銀杏です。
この木は、「雄」の木。
なので、銀杏(ぎんなん)は成らないそうです。

1125_16_7952.jpg
電球は、一本の緑のコードに25球付いています。

1125_17_7954.jpg
点検して点灯しない球は、新しい電球と取り替えます。
手前の箱に「無」と書いてあるのは、点滅しないもの。
皆さんは、「ムテン(無点)」と呼んでいました。

1125_19_7958.jpg
これがツリーのてっぺんで輝く「★」。
今年は軽量化を図り、アルミ製に新調したそう。

1125_18_7956.jpg
こちらが、昨年までのもの。
今までどうもありがとう。お疲れさま。

1125_20_7960.jpg
こちらは、延長コードの束。
30mの高さのツリーと下の配電盤までつなぐには、
延長コードも相当な量です。

この「峠のツリー」を灯してきた方達は
(以下、「峠のオヤジ」or「オヤジ」、と呼ばせていただきます)、
Wさんちに負担を掛けないため、このツリーのために電柱(?)を立て、
1125_21_7962.jpg
左のグレーの柱です。
そこにこのツリーのための電線を引き込み、

1125_23_7965.jpg
メーターも設置しています。

1125_22_7964.jpg
こちらが配電盤。
ツリー専用のものです。
そして、それらに掛かる電気代は、皆さんで出し合っていたようです。

1125_24_7970.jpg
電球が入った箱が段ボールに入れられ、縄で縛ってクレーン上へ。

1125_25_7971.jpg
縄を束ねて、さあ、これから上に登っていきますよ!

どんな風に取り付けていくのか?
随時、レポートしていきます。
次回をお楽しみに!


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。