SSブログ

「NPO法人 複合力」視察 〜西里散策 その1〜

2015年3/15(日)12:30〜
「藤の里グリーン・ツーリズム推進連絡会」の視察研修 午後の部は、
「NPO法人 複合力」の活動をお勉強。
「やすらぎの森 西里おもしろ不思議散策MAP」を片手に、
西里を案内してもらいます。

 image-20150316233446.png
こちらは、「NPO法人 複合力」のアンテナショップ兼
ツーリストセンターでもある「COMO」です。
まずは、「NPO法人 複合力」の
image-20150316233517.png
事務局長の松永さんのごあいさつ。

image-20150316233532.png
本日のガイドの皆さん。
左から、大二郎さん、松永さん、中村くん、それとぱらぽん。
松永・中村グループと、大二郎・ぱらぽんグループに分かれて行きます。

ここでは、大二郎・ぱらぽんグループの散策をレポートします。
image-20150316233614.png
まずは、上黒川の里を歩きます。
「シタデ」さんちの橋を渡らせてもらいます。
image-20150316233628.png
石垣が美しいこと。

image-20150317232246.png
こちらは、大二郎さんち。屋号は「トナリ」。
元は、「大家」さんの隣だったので。
image-20150317232307.png

さあ、黒川沿いに歩きますよ。
image-20150317232333.png
こちらは「炭焼橋」。

image-20150317232410.png
ここが、「黒川」の起点です。
image-20150317232448.png

image-20150317232507.png
ここに、かつての炭焼窯の跡があります。
「西里」地区は、かつて「炭焼村」と呼ばれていました。
改名されたのは、昭和14年。
江戸時代は、徳川家の直轄地。
良質な炭が作られて、年貢米の代わりに「白炭」が納められていました。

image-20150317232544.png
「黒川キャンプ場」は、予約をすれば、無料で泊まれます。
吊橋を渡って、向こう岸に。

image-20150317232556.png
樹齢100〜150年ともいわれる、「大ケヤキ」2本。

image-20150317232621.png
この先は「竹林公苑」になっています。

image-20150317232637.png
趣のあるあずまやがあります。

image-20150317232736.png
勝手に筍を採らないでくださいね。

image-20150317232750.png
これは「クロチク」.釣り竿とかの材料のようです。

image-20150317232810.png
ボードウォ―クがあります。
image-20150317232829.png
お天気もよくてよかったです。

image-20150317232855.png
木製の遊具があります。

image-20150317232916.png
台風18号で流れなくなっていた側溝も、修理をしてくれていました。
水の流れに感動!

image-20150317232938.png
大二郎さんもうれしそうです。

image-20150317233000.png
ビオトープです。

image-20150317233017.png
これからが楽しみです。

image-20150317233034.png
ビオトープに水が戻ると、いろいろな生き物が帰ってくるかも。
モリアオガエル、ホタル…。

image-20150317233103.png
黒川には、白鷺が来ていました。

レポート 〜西里散策 その2〜 に続く。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。