SSブログ

「SACLABOファシリテーションまなび」@大慶寺 [SACLABOファシリ勉強会]

2015年7/22(水)18:00〜、藤枝市の名刹「大慶寺」にて、
「NPO法人SACLABO」の企画による「ファシリテーション」について
学ぶ勉強会が行われました。
「大慶寺」さん、いつもご協力ありがとうございます。

image-20150722220426.png
18:30〜 いよいよ始まります。

この日、集まったのは、井川のミキティ、山村くん、みゆきさん、妙ちゃん、
友ちゃん、大場くん、マイちゃん、曽根くん、河原崎くん、それにぱらぽん。

開催の目的は、
○それぞれの知識を共有しよう
○みんながファシリテーターになろう
○練習ができる実践の場をもとう
○みんなで意見交換して高めあいましょう

まずは、はじまりのあいさつ & チェックイン!
自己紹介、そして、何かいいニュースをひとつ。

プチ講座
経験のある曽根くんに、講師になってもらって
「ファシリテーションとは?」を話してもらいました。
image-20150722220436.png
「ファシリテーション」というのは、
人が集まって何かをしたり、話し合ったりするときに、
・中立な立場で
・チームのプロセスを管理し、
・チームワークを引き出し
・そのチームの成果が最大となるように支援する
ことで、それを導く人のことを「ファシリテーター」というのだそうです。

image-20150722220509.png
曽根くんは、いろいろな資料を提示しながら、
わかりやすく説明してくれました。

その後で、マイちゃんが、いろいろな手法について
説明してくれました。

その後は、会場を隣の部屋に移して、
「ワールドカフェ」という方法で、意見交換してみました。
image-20150722220520.png
各テーブルに大きな紙とカラフルなマーカーを用意。
今日のテーマは、「目指すファシリテーターのイメージ」
真ん中に、
なりたいファシリテーター
学びたいこと
将来の達成目標
と書いて、各自意見を言いながら、文字を書いていきます。
10分経ったら、一人ホスト役の人を残して、別のテーブルに移動。
image-20150722220532.png

ホストは、新しいメンバーに、今まで話されたことを要点をつかんで説明し、
また、新たなメンバーで、話を深め、共有する。
それをもう一度繰り返す。

書き終わったシートはこんな感じ。
image-20150722220650.png

image-20150722220702.png

image-20150722220713.png

振り返りタイムでは、ワークの感想を順番に話しました。
image-20150722220603.png
image-20150722221348.png
image-20150722221359.png

image-20150722220751.png
最後に、アンケートに答えることで、この日の講座を
ふりかえりました。

「ファシリテーター」に関する本はたくさん出ています。
「NPO法人SACLABO」のアジトにも関連書籍がいくつもあります。
image-20150722220803.png
image-20150722220810.png

あなたもご一緒に、「ファシリテーター」の勉強をしてみませんか?
「NPO法人 SACLABO」では、
サポーター会員(1口 3000円〜)に、なってくださった方への特典として、
この勉強会にご参加いただいています。
まずは1回、お試しで参加してみませんか?
「NPO法人 SACLABO」では、出張していって、
その場をコーディネートできるような
「ファシリテーター」のプロ(?)を育て、
皆さんの役に立ちたいと考えています。

次回の開催は、また、ブログにてご紹介いたします。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。