SSブログ

藤枝郷土博物館 特別展「徳川家康公と駿河」 [元気なまち藤枝]

2015年11/3(火・祝)〜12/13(日)、
藤枝市郷土博物館で行われている展示です。

1114_5.jpg
徳川家康公顕彰四百年記念事業 特別展「徳川家康公と駿河」
大御所家康が愛した田中城とゆかりの人々 
1114_6.jpg

この特別展では、家康公が藤枝・焼津や駿河国に残した足跡や功績について、
貴重な歴史資料や伝世品を通して紹介しています。
藤枝市内の田中城は、家康公とゆかりが深い城であり、
三十代の壮年時代の家康公が、当時は武田方が守っていた田中城を
しばしば攻めています。
また、駿府城へ隠居した晩年の大御所家康公は、
鷹狩りを大変好み、藤枝・焼津へたびたび出かけては
田中城へ立ち寄っています。
元和二年(1616)正月、家康公が鯛の天ぷらを食べて食当たりを起こし、
発病した場所が田中城だったことはよく知られています。

このように、田中城が家康公晩年の重要な舞台となったことから、
この展示ではとくに、
(一)家康の鷹狩りと発病から死まで、
(二)大御所家康を取り巻くゆかりの人びと、
にスポットを当てて紹介するのだそうです。

家康公の発病や病状に関する新発見・
初公開の古文書が数点出品されるほか、
大御所家康公を支えた側近・側室・武将たちに関する資料も展示されます。

「黒衣の宰相」と呼ばれ権勢をふるった金地院の僧侶・金地院崇伝の肖像画や、
S-kontiin.jpg

家康の覇業を陰で支えた京都の豪商「茶屋四郎次郎」の木像、
chaya - コピー.jpg
(*画像は、「藤枝市のHP」から拝借しました。
 郷土博物館の許可をいただきました。)

家康配下の勇猛な武将として戦場を駆け巡った
「岡部の黒鬼」こと岡部長盛の肖像画、
家康晩年の側室「お万の方」「茶阿の方」ゆかりの資料なども
特別公開されています。
県内初公開となる貴重な歴史資料の数々を
ぜひこの機会にご覧になってみては?

2015年11/3(火・祝)~12/13(日)
 休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、11月4日(水)・11月24日(火)
 9:00〜17:00

藤枝市郷土博物館・文学館
特別展入館料/大人400円(団体20名以上は320円)
       中学生以下無料、障がい者手帳等をご提示の方は無料

展示構成/一.駿河・遠江をめぐる武田氏との抗争
     二.家康の駿河支配と藤枝宿
     三.大御所時代の家康と田中城―元和二年の鷹狩りと発病から死まで-
     四.大御所家康を取り巻く人びと など
 
おもな展示資料/
S-touunjinnja.jpg
東照公坐像(東雲神社所蔵)、
東照大権現像(久能山東照宮博物館所蔵)、
家康の病状について伝える伊達政宗書状(仙台市博物館所蔵)、
家康自筆の鷹狩り道中宿付・小浜藩主酒井忠勝奉納の鷹絵図屏風(日光東照宮宝物館)、
金地院崇伝頂相(京都市・金地院所蔵)、
豪商・茶屋四郎次郎清次木像(京都市・本能寺所蔵)、
戦国武将・岡部長盛肖像(岸和田市・泉光寺所蔵)、
家康が太閤秀吉をもてなした文禄四年の饗応料理再現
  (茶屋四郎次郎記念学園・東京福祉大学所蔵)、
宗高権現の徳川家拝領の茶道具(焼津市)、
良知家伝来の徳川家康ゆかりの遺品(焼津市)、
小川孫三宛ての徳川家康朱印状(藤枝市)、
松平遠江守定吉肖像(掛川市・真如寺所蔵)、
駿州田中城図・東照宮十六将図・武田二十四将図(当館蔵)、
家康が滞在した田中城本丸御殿の立体模型(新作初公開)、
駿府城の巨大模型(40分の1・島田工業高校建築科制作)

ぱらぽん、特別に許可をいただき撮影させていただきました。
IMG_8391.jpg
左から6番目の掛け軸が「本多忠勝公」の肖像画(個人蔵)です。
あまり見かけない、珍しいもののようです。

IMG_8380.jpg
2007年に作られた「島田工業高校」の「駿府城の復元模型」も圧巻です。

学習室では、
IMG_8405.jpg
希望すれば、「家康公」や干支の土人形を作れる、
体験学習もやっています。

その日は、特別に「甲斐節子」さんの
IMG_8403.jpg
「絵手紙ワークショップ」もやっていました。
IMG_8395.jpg

IMG_8393.jpg
「こだま」の撮影可能な模型も発見!
うふふな展示でした。

その他のイベントについては、こちらを。
お問い合わせ:藤枝市郷土博物館・文学館
TEL 054−645−1100
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。