SSブログ

「藤枝おんぱく2016」パートナー「振り返りシェア会」を開催しました。 [NPO SACLABO & 藤枝おんぱく]

2016年6/9(木)18:30〜
藤枝市駅前の「文化センター」3Fの第1会議室で
「藤枝おんぱく2016」パートナー「振り返りシェア会」
が開かれました。
image-20160610103305.png
受付をしてくださったのは、
藤枝市商業観光課の岩谷くんと小柳さん。
いつもありがとうございます。

皆さん、ご参加ありがとうございます。
image-20160610103328.png
司会は、「地域おこし協力隊」の新村くん。

最初のお話は、「藤枝おんぱく」を企画運営している
image-20160610103347.png
「NPO 法人 SACLABO」の渡村マイちゃんです。
image-20160610103404.png
近ごろ「藤枝おんぱく」が注目されていますが、
県内のネットワークに広がりもできつつあります。

◉新居町で行われていた「浜名湖おんぱく」が評価されて、
 湖西市の商工会議所の皆さんが視察に来てくださったと。
 佐野石材さん、NORIさん、大慶寺さんを案内して、
 多いに藤枝をアピールさせてもらいました。

◉新村くんががんばった「藤枝おんぱくカーニバル」は、
 新たな層へ呼びかけることができ、効果がありました。

◉「藤枝おんぱく2016」オープニング交流会は、
 県内のおんぱく実施団体をゲストに呼び、
 いろいろと情報交換できて、とても有意義でした。

◉おんぱくの全国組織「ジャパンおんぱく」では、
 6/18・19(土・日)に岐阜市にて
「第1回オンパクサミット」が開催されます。

◉地域のプラットフォームを作ろうという「DMO」の動き。

◉「藤枝おんぱく」の事務局体制はまだまだ。
 これからの課題です。

◉1〜3回まではとにかくやろうと思って来た。
 42→75→102とプログラム数も増えました。
 でもここで一区切り!?
 4回目に向けてどうしよう?
 スピンオフ企画?来年は?方向付けが必要?

この日のスケジュール!
タイトルの「振り返りシェア会」がまだ書かれてないですね。
image-20160610103437.png

以下の写真は、グループワークをしているところです。
皆さん、自分のプログラムのことなどを書き出しています。
image-20160610103459.png
image-20160610103515.png
image-20160610103533.png
image-20160610103617.png
image-20160610103637.png
image-20160610103647.png
この後、グループ内でトークして情報を共有します。
そして、全体でシェアします。
この日は、「藤枝おんぱく」の「改善点」と、
「やってよかったと思ったところ」を共有しました。
その結果は、成果報告会でご紹介できると思います。

ここでは、自己紹介を兼ねて、
皆さんの一言感想をご紹介しますね!

新村くん
「藤枝おんぱくカーニバル」
「カーニバル」がよかったと聞いて、うれしい。

知里さん
「いのちの学校」
やってよかった。またやろうと思った。

みゆきさん
「棉」
昨年の参加者がスタッフになってくれた。
「忍者体験」
地域の資源、遊び場を伝えられた。

八木さん
「竹筆づくり」
書道の先生や教員の方が来てくれた。今後も地域とコラボできそう。

小柳さん
商業観光課新人職員
藤枝の魅力を伝えられるイベント。さらに市外から増えるのでは…?

みかさん
「アロマ」
テレビやラジオで宣伝させてもらえた。参加者から福祉の講座のお話が…。

里乃さん
「アスリート養成講座」
金額は高かったが、意識が高い参加者だったので、満足度は高かった。
MYFCの広報長さんが来てくれた!

郁代さん
「ノルディックウォ―キング」
これからも継続したい。会員募集中!コラボもしたい。

長島くん
「ポタリング」
新人、他店のお客さん、道を知らない人が来てくれた。
プログラム後も来てくれたそう。

美樹さん
「お香の世界」
去年、講師をすることになって場が広がった。今年は内容を変えてみた。

早苗さん
「ベビマ&おさかな料理」
集客に問題点があったが、満足度は高かった。いろいろなつながりができた。

智世さん
「ビーズアクセサリー」
WEBで三重県から参加者。作る喜びを教えられた。

望月さん
「酒蔵ツアー」
マニアが多いクローズな世界を知ってもらえた。
まわりの意識について、課題あり!?

幸子さん
「フェルデンクライス」
清水寺という会場でやれてよかった。動きを使った禅?伝わった。
来れない人も、別の機会で再会できた。

あゆみさん
「陶芸だるまづくり」
「まるか村松商店」さんで売っている「だるませんべい」をおやつしにて喜ばれた。
おんぱくで接点ができてうれしい。

下坪さん
「潮生館」の建築様式見学と懐石料理
発表後すぐと回覧板の後で、集客に手応え。
家族・料理人に言わなかったので驚かれた。
市の職員のためにもう一回やる?

佐野さん
「石仏ツアー」
知らなかった祈りの部分、思いを伝えられた。
「石工体験」
自分よりうまい人もいた。まだの人には補習も。素晴らしい出来!

神奈さん
「石工体験」
4時間あるはずが、石仏ツアーもしたので時間が…。
集中力がすごい。
「石仏ツアー」
「喜久屋」さん大弁当が評判。次回は「おんぱく弁当」を作ってもらおうか?

柏原さん
「国際交流ツアー」
外国人学生13人、一般8人。時間内に終わってよかった。
ニーズが分かった。自分以外の視点を知った。

鈴木くん
「原茶里」
天候で中止。別途チャレンジしたい。
「妖怪ツアー」
お子さん向けで、「妖怪カード」やマップを用意。
飽きないように天狗を仕込んでいたが、自分たちも背筋がゾクゾク。
感動した。

則子さん
「着物まちあるき」
人気プログラムというわりには、人数集客に苦戦。
初日の韓国メディア取材で、後日、交換留学生の浴衣着付け体験につながった。
スタッフ同士のコミュニケーションが仕事につながった。
着付けを習いたい、結婚式に着物を来たい人が増えた。

さえ子さん
「着物でまちあるき」
当初4人だったが、後に車椅子の人が友人と2人で参加、計6人に。
自分の着物で、一緒に参加できて喜んだ。皆さんに写真プレゼント。
「箪笥きもの@椿茶屋」
30年前の嫁入り着物を初めて着た姉妹。喜んだ。
着た人が、お友だち、家族、おばあちゃんに見せて喜ばれた。

植田さん
「ごはん炊き」
家族でというコンセプトが難しかった。
来年は来たい人はどんどんにしようかな?
他のプログラムのお昼におにぎりのお弁当を注文してくれてよかった。
来年は、コラボ、配達します。

原さん
「闘茶練習」
少し取材されたが、事前の宣伝が足りなかったか?
うちで闘茶練習をしてくれた人が優勝してうれしかった。
「闘茶会」
昨年は8社だった茶商が今年は12社に。参加賞として詰め合わせセットを作った。
それをぱらぽんのプログラムが、買ってくれた。

弘美さん
「おはぎと新茶の淹れ方」
金土日9回を午前午後、18回は多過ぎた?3回は、0人だったが、
のべで41人参加してくれた。
障がいのある人も参加してくれた。
お茶・おはぎに興味を持ってくれて、ふれあえてよかった。

増田さん
「みちくさ路上観察」
残念ねがら開催できなかったが観察本?「藤枝ばかぼん(?)」は作りたい。
「マンホール」
県外率7割。隊長の染まり具合がすごい。
「まちあるき」
3市4ヶ所を計画。4つクリア2人。3つクリア2人。すごい。
志太エリアのコアなメンバーは押さえられた。
「闘茶会」
昨年、ブービー。今年、繰り上がりで決勝へ、入賞できた。

青陰
「ほととぎす漬」
「チームほととぎす」の動画ができた。
「石上亮と茶町散策」
13人中藤枝はひとり。県内市外5人。県外7人。
ひとり(新潟から)はホテルに宿泊。
8人はオプションで「朝ラーツアー」を実施。
「マンホール」
全国区のゲストで、全国からファンが来た。
「来年も絶対来ます」と言われた。
「一祥庵で蔵ジャズ」
ニューヨークから来た三上クニさんに、おんぱくの広がりについて語ったら、
「御坊市」に演奏に行くと言われたので、連絡。
来年「御坊市」でのおんぱくライブもあるかも?

皆さまが熱く語るので、時間が…!?

最後は、大場くんの「WEB分析」と事務局から。
WEBのアクセス数は、
昨年 1700ページビュー 
今年 2500

会員数は
昨年  999人
今年 1688人

メディア取材は、43回

今年は、写真&レポートの人材が厚かった。

6/12(日)〜19(日)
「おんぱくギャラリー」やります。
平日は、16:00〜20:00
土日は、10:00〜16:00
会場は、「村松八百蔵商店」(藤枝市駅前1-8-19)
image-20160610130443.png

最後は、商業観光課の岩谷さんから。
「藤枝おんぱく」最初の時は、
なんと説明していいのか分からないようなところがあったが、
3回目の今回は、電話してくる人が「おんぱくの…」と
ちゃんと理解していることが分かった。浸透しているなあと。
今回、「ふじのくに観光大賞」を取ることができたので、
よその市町のお手本なれると。
一生懸命やってくれるパートナーがいるから。
良かった点、課題が次への伸びしろ。
もっと良くなると思う。
市役所が支えて、のびのびやってもらいたい。
無事にできてよかった。

マイちゃんからも、
「観光大賞のエントリーは、商業観光課の皆さんが
頭をひねって書いて出してくれたもの。
現・中山間地活性化推進室の河原崎さんが、
商業観光課時代にやってくれた置き土産です」

皆さま「藤枝おんぱく2016」にご参加、ご協力、
あるいは興味を持ってくださり、ありがとうございました。
来年もいい感じで開催できるように、応援よろしくお願いいたします。
image-20160610103705.png
「藤枝おんぱく」公式サイトは、こちら
6/30(木)までは、「焼津おんぱれ」開催中です。
こちらにも、ご参加ください!

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

そうです、わたしがけんちゃんです。

 こういう反省会を必ず行うことが、藤枝温故知新博覧会の強いところだと思います。
 今後、4回、5回と続いていくと思いますが、是非、数字にこだわらないでいてください。数字を追い出すと、周りが観えなくなっていきますので・・・・。
by そうです、わたしがけんちゃんです。 (2016-06-12 21:32) 

ぱらぽん

けんちゃん、今年も何度も参加してくださって、
ありがとうございました。
やはり、3回やってみると、いろいろなことが見えてきます。
良かったことも、反省点も、皆さんが口に出して、
あ〜だこ〜だ、それからどうしようか?
相談できる組織であって欲しいと思っています。
成果報告という点からは、数字にこだわった結果を出しますが、
大事なことは、数字では表せない、
やわらかい部分なのでは…といつも思っています。
by ぱらぽん (2016-06-13 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。