SSブログ

「D-zone」さんの「第5回俺のワークショップ」に参加してみた。 [勝手に応援団!]

2016年6/15(水)10:00〜
藤枝市小石川にある、車のことならおまかせの「D-zone」さんで、
image-20160615121644.png
「俺のワークショップ」なるものをやると聞いたので申し込んでみた。
内容は、「プロが教えるフロント窓ガラス撥水の極意教えます!!」

まずは、資料をもらって座学。
image-20160615121705.png
車のウィンドウガラスの撥水コーティングには、
「シリコン系」と「フッ素系」があると。
「シリコン系」は基本油膜なので長持ちはせず、
汚れがたまるとギラギラになってしまう…。
「フッ素系」は、長持ちするが、高価になってしまう…。
今回は、その高価な「フッ素系」のコーティング材を
その特性にあった方法で加工する方法を習うというもの。
やりかたも丁寧に教えてくださるというのだからありがたい。

まずは、ガラス面の油膜除去。
「ほら、ここですよ!」
指差した近くのガラス面が汚れています。
ワイパーの届かないところ!
image-20160615121726.png
使うのは「油膜除去材」。
image-20160615121740.png
スポンジにクリーナーを付けて、ガラス面をこすります。
image-20160615121752.png
水で流して、確認します。
image-20160615121806.png
リアウィンドウもクリーナーを付けたスポンジでこすり、水で流します。
image-20160615121835.png
拭き取りパッドで水を拭き取ります。
image-20160615121821.png
おお、きれいになりました。
image-20160615121853.png
念のためアルコールでもう一度拭きます。
image-20160615121907.png
しっかり油分を拭き取ります。
image-20160615121917.png
リアウィンドウも同様に。
image-20160615121938.png
コーティング材を準備します。
image-20160615121948.png
フッ素材と溶液を混ぜると、固まり始めるので、
液のブレンドは、塗る直前にします。
image-20160615121957.png
A液と
image-20160615122005.png
B液を混ぜます。
スポンジにシートを巻いてそれにブレンド液を垂らして、
image-20160615122024.png
窓ガラスに、たてたてよこよこと塗っていきます。
image-20160615122042.png
ワイパーは立てておきましょう。
image-20160615122128.png
塗ったらすぐに、水に濡らし、硬く絞ったタオルで、拭き取ります。
image-20160615122147.png
リアウィンドウも同様に。
これでおしまい。
次の雨降りが楽しみです!!

さて、続いて、ガラスの講座。
車のガラスは2種類。
フロントガラスと、それ以外のガラス。
フロントガラスは、層になっていて、
ガラスとガラスの間に樹脂のシートがあるそうな。
なので、割れても穴があかないので、
もしもの際、脱出する時は、サイドのガラスを割らなくてはいけない。
では、割ってみましょう!

えっ!ホントに割るの?叩いてもいいの???
いいですよ、やってみて。
image-20160615122200.png
えいっ!
image-20160615122210.png
割れた瞬間!
image-20160615122219.png
粉々に、砕け散るガラス!
人に降り掛かっても、怪我しにくいように細かく割れるそうです。
image-20160615122230.png
では、フロントガラスも叩いてみましょう。
え〜っ!叩くの?
えいっ!ぼん!
1回目はびくともしない。
もう一回強く叩いたら…。
image-20160615122239.png
ミシッ!なるほど〜!

「フロントガラス 撥水コート」(純フッ素)
通常は、この価格です。
image-20160615122248.png
もし、この加工をしたい方がいらしたら…、
「ぱらぽんのブログを見たよ!」って言ってみてください。
「ぱらぽん割り引き」で1000円OFFにしてくださるそうです。
(ほんとかな〜!)
梅雨が始まる今こそ、撥水加工のタイミングだそうです。

もうひとつ朗報!
次回9月に行われる「まちゼミ」でも、
この加工の講座を予定しているらしいです。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。